- HOME>
- 施設の特徴
充実の設備環境 - 正確な診断と効果的な治療・リハビリのために-
.jpg)
アスレティックス整形外科肩膝スポーツクリニックは、皆様に安心して質の高い医療を受けていただくため、診断・治療・リハビリテーションに必要な設備を充実させています。
特に、専門とする肩・膝・スポーツ分野の精密な診断、効果的な治療、そして骨粗しょう症などの予防医療を支える最新鋭の機器を導入。
関西最大級の広さを誇るリハビリテーション室と合わせて、皆様の早期回復と健康的な生活を力強くサポートします。
デジタルレントゲンシステム - 骨の状態を詳細に把握
最新のデジタルレントゲンシステム(島津メディカルシステムズ社製)を導入しています。
骨折や脱臼、関節の変形(変形性関節症)はもちろん、立位での撮影により、O脚・X脚といった下肢全体のバランスや、背骨の弯曲(側弯症)なども精密に評価できます。
被ばく線量を抑えつつ、より鮮明な画像で迅速な診断を可能にします。
高性能 超音波診断装置 (エコー) - 筋肉・腱・靭帯を”視て”診断・治療
診察室と広大なリハビリ室の両方に、高性能な超音波診断装置(コニカミノルタ社製、キヤノン社製)を設置しています。レントゲンでは分かりにくい筋肉、腱、靭帯の損傷(肉離れ、腱板損傷など)や、関節内部の状態、血流などをリアルタイムで詳細に観察できます。
診断だけでなく、注射(ハイドロリリース、神経ブロック、PRP療法など)を正確な部位に行うためのガイドとしても活用し、治療効果を高めます。
また、検査に伴う痛みや被ばくの心配はありません。
骨密度検査装置(DEXA) - 骨粗しょう症の早期発見・精密診断
骨粗しょう症の診断に最も精度が高いとされるDEXA法(エネルギーX線吸収測定法)を用いた骨密度測定装置(GE社製)を導入。
専用の検査室で、腰椎と大腿骨頸部の2箇所を測定し、骨の密度を正確に評価します。
骨折リスクを早期に発見し、適切な治療や予防につなげることで、皆様の健康寿命延伸をサポートします。
わずかなX線を使用しますが、安全性に配慮した検査です。
PRP療法 (多血小板血漿) 実施設備 - 自己治癒力を活かした再生医療
ご自身の血液から、組織の修復を促す「成長因子」を豊富に含む成分(PRP)を抽出し、患部に注入するPRP療法に対応しています。
当院では、より質の高いPRP(白血球の量を調整可能)を作成できるシステム(京セラ社製 Condensia)を採用。変形性関節症や、治りにくい腱・靭帯の損傷などに対し、手術以外の選択肢として、また早期回復を目指すための治療を提供します。
超音波ガイド下に正確に注入します。(※自由診療)
動注治療 - 長引く痛みへの新しいアプローチ
痛みの原因となっている微細な異常血管(モヤモヤ血管)に対して、超音波ガイド下に直接薬剤を注入し、炎症や痛みを軽減させる治療法です。
他の治療で改善が難しい長引く腱鞘炎や関節の痛みなどに対して、症状緩和の効果が期待できます。
治療時間は短く、日帰りで行えます。(※自由診療)
体外衝撃波治療機器 - 痛みを和らげ、組織修復を促す
皮膚の上から特殊な圧力波(衝撃波)を患部に照射することで、慢性的な痛み(足底腱膜炎、アキレス腱炎、テニス肘、肩の石灰沈着など)を和らげ、組織の修復を促す治療法です。
血流を改善し、自然治癒力を高める効果が期待されます。
当院では拡散型の圧力波治療機器(BTL社製)を導入しています。
麻酔不要で、短時間で行える治療です(※保険適用/自由診療 ※適応疾患による)。
体成分分析装置 (InBody 580) - 体組成の”見える化”でリハビリ・健康管理に活用
筋肉量、体脂肪量、体水分量、ミネラル量などを、全身および腕・脚・体幹といった部位別に高精度に測定します。
ご自身の体の状態を客観的に把握することで、リハビリの効果測定や、より効果的なトレーニングメニューの作成、栄養指導などに役立てます。
健康維持やダイエット目的での測定も可能です。
3次元振動トレーニングマシン (POWER PLATE) - 短時間で効率的なトレーニング・コンディショニング
微細な高速振動が、短時間で全身の筋肉に刺激を与え、筋力、柔軟性、バランス能力の向上や、血行促進をサポートします。
リハビリテーションはもちろん、スポーツ前のウォーミングアップ、運動後のクールダウン、日々のコンディショニングなど、幅広い目的で活用いただけます。